小さなニュースと小さなレビュー

こんにちは!
最近は寒くて外に出る気がまったく起きませんね。冬は大嫌いです。
 ハリーポッターの新作はアクション要素が高くてとっても面白そうです。これは映画館で観たいかも。『キング・コング』の上陸と合わせて楽しみにしてます。
 『宇宙戦争』のDVD発売開始と共に、「あの映画はクソだった」という評判も一緒に蘇ってくるのが悲しいです。テトラポッド、カッコいいじゃないですか!各レビューサイト見る限り、『宇宙戦争』擁護派は明らかに少数派。馬鹿にされたら「宇宙戦争、好きだったら好きなんだー!」とソファーで飛び跳ねるしかないんでしょうか。
 ヴィンセント・ギャロが自分の精子の販売を始めましたね。前々からナルシストな割に妙に人気があるので嫌いだったのですが、ここにきて面白い奴と評価が変わりました。この方向で今後も暴走してくれ、ギャロ!
 

最近はこんな本や映画を見ました

下妻物語』(書籍)
映画と魅力が変わらないと言うか、映画がよく出来てるのがよくわかりました。土屋アンナ深田恭子のキャスティングはやはり絶妙でしたよ。暴走族のアネキやってた小池栄子、最近は眉毛そって、いよいよ仕事に対する気迫というか鬼迫が増してきました。
モノポリーで学ぶお金持ちの法則』(書籍)
前半は基本的過ぎてちょっとイライラ。文章が大味な気がして、ホントーにビジネスに役に立つのか不安に。モノポリーやりたくなったけど、人集める必要あるし、手間もかかるのよね…。
コンフェッション
途中で眠ってしまいました…。